すんなり夏休みスタート!のために今できることは…?
今日も見に来て下さいましてありがとうございます。 ここ数日、もう夏日到来!暑い日が続いていますね。こうも暑いと、夏休みどうなっちゃうの?!恐怖!と思うのですが、今日は、夏休みに向けて、今できる事を投稿したいと思います。 […]
《事例》押し入れを使いやすく!Before→After
今日も見に来て下さいましてありがとうございます。 あっという間に6月!梅雨のジメジメが気になる時期になりましたね。蚊にも刺されるし、日焼けもするし、夏に向けていろいろ対策しなければな~、なんて気が付けば、夏休みまであとも […]
幸せを呼ぶグッズをお迎え!
今日も見に来て下さいましてありがとうございます☺ 自分がああなれたらな~ こんな生活がしたいな~ いろんな理想を思い描きながらのお買い物って楽しいですよね。 でも、購入して終わり! 購入するこ […]
素敵なお家の素敵ファミリー♡
今日も見に来てくださいましてありがとうございます。 先日、私の大好きな、数年来のママ友の、 日当たり抜群の明るいリビングがとっても素敵♡な新居に お邪魔してきました。 いろんな近況報告をし合い […]
大切な思い出は、大切に片付けよう!
今日も見に来てくださいましてありがとうございます。 先日、思い出グッズやアルバムの片付けをしたので、ご紹介します。 以前は、自分のモノと一緒に片付けてあった、家族の思い出グッズやアルバム。 & […]
自力で片付けたい人におすすめの本&YouTube!
今日も見に来てくださいましてありがとうございます。 昨日、お友達のお家をお片付けをさせてもらいました! 引き出しの中を見られるって、 普通に考えると抵抗が多い人が多いと思うところですが、 『片 […]
片付かないのは、必要以上に持っているから!?
今日も見に来てくださいましてありがとうございます。 モノ、というのは増える一方。 だから、ゴミは捨てて、必要なくなったモノは減らすことを 意識的に行っていかなければ、たちまちゴミ屋敷になってしまいます。 & […]
『AI vs 教科書が読めない子どもたち』
今日も見に来てくださいましてありがとうございます。 教育従事者として働く中で、 『この子達が就職する頃の社会ってどうなっているんだろう。 AIが仕事を奪う厳しい社会になっていくのだろうか。』 と、AIという […]
やってみないとわからない!
今日も見に来てくださいましてありがとうございます。 子どもが幼稚園や小学校、中学校、高校・・・と上がると、 悩みの種の1つになるのがPTA活動・・・ どこでも簡略化する傾向があって、負担は軽く […]
定期的に要・不要を選別する時間を!
今日も見に来てくださいましてありがとうございます。 子育てしていると、子どもの事ばかりに気が向きがちですが、 たまに、自分のモノの整理も大切! 『自分と向き合う時間』ですね。 私 […]