自己紹介
Stage
野口 侑希子 / Yukiko Noguchi
お片付け訪問先 千葉・東京
《保有資格》
・ライフオーガナイザー1級
・整理収納アドバイザー2級
・小学校教諭二種免許状
・中学校教諭一種免許状(保健体育)
・高校教諭一種免許状(保健体育)
・健康管理士上級指導員
早稲田大学スポーツ科学部で健康スポーツを専攻し、
卒業後は、製薬会社で営業・販売促進を担当。
長男出産を機に退職し、次男と三男の出産・育児をしながらも自身のキャリアを模索し、
小中学校で講師をしながら、明星大学小学校教員コースで小学校教諭二種免許状を取得。
講師経験は約5年になるが、
講師をしながら、意識していたことは、
子どもに寄り添う、ほめて伸ばす指導を心掛けること。
そうする事で、変わっていく子どもの姿を見ながらも、
やはり、子どもにとって一番大事なのは、お母さん、ということを実感。
特に、問題を抱える子ども達にとって、子ども達の育つ環境や母親との関わりの重要さに気が付く。
『お母さんが変わると、子どもが変わっていく』
という状況を目の当たりにしながらも、
逆に、『お母さんが変わらないと、子どもも変わらない』
という状況も見てきた。
だからこそ、お母さんを支える仕事を志し、ライフオーガナイザー1級を取得。
子ども達の明るい将来のためには、
まずは、お母さん自身が、楽に、軽やかに、自分を大切にすることが大切。
…と、こんなことを言いながらも、私自身も、女性特有のライフステージの変化についていけなかった1人。
専業主婦時代は、手探りの育児に奔走しながらも、社会に取り残されたような気がして、口癖が『働きたい』だった。
そんな経験・講師経験があるからこそ、
もっともっと、お母さんが自分らしく、今を楽しめる環境作りができれば、子どもも変わっていくということ。
ライフオーガナイザーの片付けは、物や空間だけでなく、その人の思考や感情、時間、情報も対象となり、
人生そのものを整え、よりよくしていくもの。
『理想の暮らし』を思い描き、その暮らしへ向けて始まるお片付け。
もっと楽に、軽やかに、心豊かな暮らしをしてみませんか?
『Stage』
ライフステージが目まぐるしく変わる女性が、
楽に、軽やかに、登れるような支援を!という思いを込めて。
そして、輝く自分の『Stage』を!