片付けは育児中のママを救う!
ブログに来てくださいまして、ありがとうございます。 『男の子育児は大変!』 とよく見たり聞いたりしますよね。 私自身、男の子しか子育て経験がないので、 比べようがないのですが、 […]
『蓋』は取っ払おう!
ママなんだから、家族のために、子どものために、 我慢するのが当然!と思い込んではいませんか? 頑張って頑張って、自分の感情に蓋をすることばっかり・・・ それでいて、時々大爆発を起こしちゃう!!!   […]
『生きづらさ』を感じる子どもに明るさを。
希望を持って、夢を持って、輝く未来のある、 小学生や中学生でも、『生きづらさ』を感じている子どもがいるという現実。 オンラインゲームにハマり世界観が現実から離れてしまったり、 昼夜逆転の生活になってしまって […]
算数小学4年生~整理の仕方
小学4年生から、『整理の仕方』という、 表にして、分類を分けて整理して考える、 という単元があります。 そこから、学年が上がっても、 『整理して考えよう』という、 表や図などわかりやすく整理して考える問題があります。 & […]
子どもの思い出グッズは誰のために残す?
可愛かった時の思い出グッズを、 『取って置いてあげよう!』 そんな思いで、大切に、沢山の量をしまっていませんか? 私もそんな一人でした。 子どものために。 子どもが大きくなったら渡すために。 という具合に。 […]
どんな暮らしがしたい?
女性のライフステージって、本当に目まぐるしく変わりますよね。 学生を卒業して、 社会人になって、 結婚して、 奥様になって。 良い奥様になりたいな!って理想を追いかけて。 妊娠して、出産して、 […]
片付け上手は人生を楽しめる!
初めまして! 現役の小学校の先生をしている、Yと申します。 プライベートでは、3人の元気な男の子のお母さんをしています。 さて、 『片付け上手は人生を楽しめる!』と題しまして、 私のこのブログを立ち上げた思 […]